私たちの間では「雲梯」と呼んでいた、オールドローズエリアにあった枝を誘引するための金属の構造物が撤去されました。
枝を誘引するため…枝が倒れるのを防止するため…建設時は越後の山並みをイメージして設置されたんですが、オールドローズの自然な風合いを出すにはどうも馴染まない存在となっていました。 今年のオールドローズエリアのばらは拘束から解き放たれ、自然の中で自由に咲き誇れると思います。 今日は、オールドローズの仮誘引作業です。 葉が茂り、花が付いて枝が垂れる状態を想定して形を作っていきます。 アンカーピンで枝を固定して開花前に取るという、自然に垂れる前に理想形に近づけておくんだそうです。 公園スタッフから説明を受けて作業開始です。 これから、雪囲いが外され春の切り戻し剪定が始まります。 ■
[PR]
by bzm42421
| 2014-03-23 22:35
| 誘引
|
Comments(5)
![]()
え~と、ここのエリアは山並みイメージではありません・・・ポッテチェリの。。。って、昨日説明してたのに~~写真撮ってたのね(笑)
まあ、どっちでもいいか。 ようするに、オールドには何にもいらない、自然樹形が似合うってことよね^^
ジョゼフィ-ヌさん、すみません写真撮っていて聞いてませんでした(^^;
ポッテチェリって何ですか? ![]()
「ヴィーナス誕生」を描かれました。その中にバラの花があります。このばらの種類は何か???というのは、いままだいろいろな意見があるようです^^ 海の泡からヴィーナスが誕生した絵です。
なるほど…今になって無くなってからやっと意味が分かりました。
ってことは、あれは貝?海? ![]()
波。。。らしいです^^; 思想とは、その人にしかわからないところがあるので、私もハッキリした解説ができませんが。。。今度、その方に聞いてみてください^^ でも、雲梯がなくなっての周りからの評判はまずまず♫ やはり、この辺の品種には「自然」が合うのでしょう♪
|
最新のコメント
以前の記事
LINK
フォロー中のブログ
カテゴリ
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||